- 高品質なビジネスバッグを探している
- フェリージかTUMIか悩んでいる
- 自分に合うビジネスバッグがフェリージかTUMIか解らない
- 高いビジネスバッグだから失敗したくない
- 高品質なビジネスバッグはフェリージかTUMIか?
- 自分にはどちらのビジネスバッグが合うか?
著者も悩みました。
実際にフェリージ2年、TUMI 10年(現在も使用中)使ってみて感じたメリット・デメリットをまとめてみました。
フェリージとTUMIのビジネスバッグの詳細は各ページにまとめてありますので、気になる方を読んでみてください。
7年使用レビュー TUMI(トゥミ)のビジネスバッグがおすすめの理由
ビジネスバッグはフェリージかTUMI どっちが良いか⁉ 結論


- 荷物が少ない人はフェリージ
- 荷物の多い人はTUMI
デザインの好みはこの記事の様なレビュー記事を見るまでも無く決められると思いますが、使い勝手は実際に使用してみないと解らないことが多いと思います。
著者が実際フェリージとTUMIのビジネスバッグを使ってみて感じた自分に合う判断基準は、普段仕事で持ち運ぶ荷物(資材の量)で判断した方が良いということです。
著者は実際にフェリージに荷物をいれすぎて壊れました・・・
フェリージとTUMIは同じ「ナイロン製」のバッグでも使用感は全く違う
フェリージもTUMIも有名なのは「ナイロン」素材のビジネスバッグです。
基本素材がナイロンで持ち手などポイントでレザーを組み合わせてあるタイプが人気です。
言葉だけ見ているとデザインの違いだけかと思うかもしれませんが、フェリージとTUMIのビジネスバッグでは使用感が全く違います。
フェリージに使用されているナイロン

フェリージに使用されているナイロンは、プラダにも使用されているイタリアのリモンタ社製の物で、シルクのような光沢と滑らかな手触りが特徴で高密度に織られているナイロンは摩耗にも強くシワにもなりにくいです。
また非常に軽いのも特徴です。
TUMIに使用されているナイロン

TUMIに使用されているナイロンは、TUMIオリジナルの「FXTバリスティックナイロン」を採用。
超高密度ナイロンに特殊加工をしており、防弾チョッキの素材として使われるほどの抜群の耐久性と耐摩耗性を持ちます。
超高密度ナイロンということにより、中に荷物をいれなくてもバッグのみで重いのが難点。
フェリージとTUMIは荷物が多いか少ないかによって選んだ方が良い
実際著者は新入社員の頃はポーターを使用していましたが、社会人として数年が経ち、おしゃれなビジネスバッグを探していたので、まず最初にフェリージの「8637」を購入しました。
当時働いていた職種では、フェリージのブリーフケースの収納力でも十分でしたが、その後転職をしフェリージのブリーフケースを使用していたら、紙の資料やパンフレットを大量に持っていかなくてはいけない職種で数カ月でフェリージの取っ手の部品が壊れました。
壊れたバッグを使い続けるわけにもいかず、収納力・耐久性の高いバッグを探していた時に上司が愛用していたTUMIが気になり購入。
TUMIと同じようなバッグにブリーフィングもありますが、少しデザインがミリタリー寄りだったので上司からの評判も良かったTUMIを選びました。
フェリージのデザイン性を取るか、TUMIの機能性を取るか
フェリージのデザイン性を取るか、TUMIの機能性を重視するかもポイントです。
フェリージはデザイン性が高い

フェリージはイタリアブランドで、職人もほとんどが女性ということもありデザインが非常に洗練されています。
カラーリングも綺麗でタイミングが合えばビームス別注などセレクトショップ別注モデルに出会うこともあります。(直営店や公式サイトでは販売されないので各セレクトショップでの購入となる)
この記事で紹介しているフェリージもビームス別注品です。(レザー部分がエンボスレザーのクロコ型押し。通常はスムースレザー)
TUMIは機能性抜群

TUMIは基本ブラックが多く最近はブルーやグレーも出てきましたが、おしゃれさはいまいち。良く言えば武骨なデザインですが女性受けは全くしません!
ただ世界のビジネスパーソンに使用されているのは圧倒的にTUMIです。
その最大の理由は機能性と耐久性の高さと言われています。
フェリージとTUMIのビジネスバッグのメリット・デメリット
詳細は個別ページにまとめてありますので要点のみ記載します。
7年使用レビュー TUMI(トゥミ)のビジネスバッグがおすすめの理由
- 軽い
- 洗練されたデザイン
- 修理が出来る
- 収納力がいまいち
- 荷物を入れすぎると(重くし過ぎると)破損の可能性あり
- 収納力がある
- 耐久性が抜群
- 使いやすい
- 重い(バッグ本体だけでも重量がある)
- デザイン性がいまいち
フェリージとTUMIのビジネスバッグの価格の違い
- フェリージの人気のブリーフケースは「1772」「1775」で65,000~75,000円位が主流。

- TUMIの人気タイプはALPHA3というシリーズの「スリム・スリーウェイ・ブリーフ」「エクスパンダブル・オーガナイザー・ラップトップ・ブリーフ」などで70,000~85,000円位が主流。
- ナイロン製バッグで比較。
- オールレザータイプになるとフェリージもTUMIも10万円以上はします。
フェリージもTUMIも他にもビジネスバッグの種類は多く出しており、特にTUMIは非常にビジネスバッグの種類は多くラインナップされています。

フェリージやTUMIを安く買う方法はそれぞれ記事にしているので、よければご覧ください。
ビジネスバッグはフェリージかTUMI どっちが良いか⁉ まとめ
- デザイン性を求め、持ち歩く荷物が少ない方はフェリージ
- デザイン性よりとにかく収納力や耐久性の機能性重視ならTUMI
フェリージもTUMIも高価な買い物になりますので、せっかくビジネスバッグを新調したのに自分に合わなかった!!
とならないようにご自身の用途に応じてビジネスバッグを選んでみて下さい。
どちらのバッグも一長一短はありますが、非常に良いバッグなのでぜひ使用してみて下さい。
詳細は各ページにまとめてありますので気になるブランドをご覧になってください!
7年使用レビュー TUMI(トゥミ)のビジネスバッグがおすすめの理由
おすすめ記事
他にもビジネスアイテムのレビューをしていますので、ぜひ読んでみてください!
コメント