- 上質な名刺入れを探している。
- エッティンガーの名刺入れの使い心地が気になる。
- エッティンガーのレザーの品質が気になる。
著者は9年エッティンガーの名刺入れを使っていますが、見た目の上品さ・品質・耐久性どれをとっても大満足です。
各販売サイトの口コミを見ても購入者の評判は軒並み高いものになっています。
本記事では著者が長年エッティンガーの名刺入れを使ってわかったメリット・デメリットについて投稿していきたいと思います。
エッティンガーとは
エッティンガーは1934年にイギリスで創業のレザーブランド。
80年以上の歴史がありイギリス王室御用達ブランドで最高級レザーを職人がハンドメイドで仕立てているので品質も非常に良い。
本家イギリスでは御三家の一つに数えられ非常に人気のレザーブランド。
※英国レザーブランド御三家とは、エッティンガー・ホワイトハウスコックス・グレンロイヤルの3ブランド
御三家の中でも唯一ロイヤルワラント(王室御用達)の称号も得ているのがエッティンガー。

エッティンガー公式サイトはこちら
エッティンガーの名刺入れのメリット
シンプルで上品な見た目

外観はいたってシンプルな見た目。
しかし名刺入れを開けた瞬間、ターコイズブルーやレッド、パープルといった個性的なカラーの配色がエッティンガーの特徴の一つ。
著者使用モデルは【ロイヤルコレクション】といって英国王室のテーマカラーのパープルを使用。

優しい色味のパープルなので嫌味ならず上品さをアピールできます。
エッティンガーはグッチやルイヴィトンのハイブランドとは違い、知る人ぞ知るブランドなので他の人との差別化も出来ます。
見た目の派手さはありませんが、シンプルなデザインなので長く使えるので名刺入れ自体は安くはありませんがコスパは良いと思います。
また名刺を出す際に自ら説明する必要はありませんが、なぜパープルなのかを聞かれたら「実は英国王室のテーマカラーなんですよ」といえば商談冒頭のアイスブレイクにもなるかも!?

品質

ロイヤルワラント(皇室御用達)の称号は定期的に更新が必要な為、高品質を維持していないと剥奪されてしまうので、品質は折り紙付き。
メイド・イン・イングランドで最高級レザーを使いハンドメイドで上質な製品を作り続けています。
革質

ロイヤルコレクションの革質は非常に柔らかく指紋も目立ちにくいカーフレザーを使用。
光沢が無いのでコードバンの等に光沢が好きな方には向かないですが柔らかい質感は最高です。
以前エッティンガーの小銭入れを使用していた時は牛革のブライドルレザーでしたが、丈夫でしたが光沢がある分長く使用していると指紋や傷が目立つので手放してしまいました。
- マットな質感好き、指紋がつくのが気になる→カーフレザー
- 光沢好き、指紋などは気にしない→ブライドルレザー
上記を参考に名刺入れの素材を探してみると良いと思います。
名刺入れの内部・収納力


マチありとマチなしに分かれており使い分けが可能。
マチありのメインポケットには名刺が30枚、マチなしのフラットポケットにも20枚くらいは収納可能。
全部で4つポケットがあるので合計で100枚程度なら収納可能。
ただし名刺入れがぷっくりしてしまうのでフラットポケットには15枚程度が無難。


こちらの写真はメインポケットに名刺30枚、フラットポケットに20枚、両外のフラットポケットに15枚ずつ合計80枚名刺が入っている写真です。
長年使用しているので革も良い感じに伸びていますが、メインポケットの収納は20枚、フラットポケットは各15枚程度の合計60~70枚くらいがあまりパンパンにならないのでおすすめです。
エッティンガーの名刺入れの耐久性

9年使用している状態だが耐久性も抜群。カーフレザーを選んだ分傷も目立ちにくいです。
長年使っていると少し光沢も出てきます。

名刺入れの曲がる部分の摩耗は見られますが、使用感には全く問題なし。
対顧客にも見えずらい部分なのでまだまだ現役で使えます!

内部の印字もさすがに9年使用しているので薄くはなっていますが、9年でこの状態なら及第点だと思います。
エッティンガー名刺入れのデメリット
主に使用されているブライドルレザーとカーフレザーはそれなりの経年変化は感じ取れますが、革の色の変化を楽しみたい方には不向きかもしれません。
使い込むほどに味わいを出したい方はホワイトハウスコックスの方が良いかも。
エッティンガー購入の際の注意点
並行輸入品は割安で購入可能ですが、万が一偽物ということも考えられますので、ネットでの購入の際は公式サイトか正規輸入代理店での購入を強く推奨します。
エッティンガー名刺入れまとめ
- シンプルで上品な見た目で長く愛用できる
- 革質を含めた品質もばっちり
- 名刺入れとしての収納力も抜群
- 英国王室御用達という小ネタもあり
名刺入れは一度上質なものを購入すればあまり買換えしなくて良いアイテムなので、じっくり吟味してみて下さい。
著者はエッティンガーの名刺入れを自分以外で使っている人に出会ったことは無いので、他の人とも差別化になるかも!?
名刺入れ購入の参考になれば幸いです。

おすすめ記事
他の英国ブランドのド定番商品もレビューしています。
こちらの記事も上質なアイテムを紹介していますので、ぜひ読んでみて下さい!
モンブランのボールペン マイスターシュテュック 1年使用レビュー
コメント