今は地上波で海外サッカーリーグを見ることはほとんど出来ませんし、放映権の関係で見たいリーグごとに動画配信サービスを選ばないといけないので、どこが一番お得か調べていたらDAZN、スカパー、WOWOWこの辺が海外サッカーに強いと言うことが解りました。
最近だとABEMAがプレミアリーグの配信を行ったりと、さらに見たいコンテンツごとに動画配信サービスを選ばなくてはいけなくなりました。
結論としてはDAZNが色々な国のサッカーリーグが見れてお得感があったのでまとめてみます。
DAZN(ダ・ゾーン)で見れるサッカーの試合

- Jリーグ(J1、J2、J3)
- ラ・リーガ(スペイン)
プレミアリーグ(イングランド)- セリエA(イタリア)
- UEFAネーションズリーグ
- ベルギーリーグ
- FAカップ(イングランド)
- コッパイタリア(イタリア)
- ワールドカップ欧州予選
- AFCアジアカップ※2021年8月にAFC(アジアサッカー連盟)と長期契約を締結し男女各世代のアジアカップ配信が発表された
- そのほか各国の主要なカップ戦
- リーグアン(2022年7月30日発表)
- ポルトガルリーグ(2022年8月1日発表)
- カラバオカップ(イングランドのカップ戦、2022年8月16日発表)
- イングリッシュ・フットボールリーグ(EFL) (イングランドの2部・3部・4部リーグ、2022年8月16日発表)
- WEリーグ(日本女子プロサッカーリーグ)
子供に人気のレアル・マドリードやバルセロナ(共にラ・リーガ)、リヴァプールやCロナウドがいるマンチェスターU、富安のいるアーセナル(プレミアリーグ)、ユヴェントスやACミラン(セリエA)など世界的大人気チームからJリーグまで多くのサッカーの試合がDAZN一つで見れてしまいます。
ただしメッシやネイマール、エムバペの所属しているフランスのリーグアンは視聴できません!→2022/23シーズン配信決定!!見られるようになりました!
2022年7月30日に2022/23シーズンのリーグアンの配信決定を発表しました!!日本代表の南野や伊東の試合も見られるようになりました!詳細はパリ・サンジェルマン所属のフランス リーグアンを見るならDAZNを読んでみてください!
※2022年8月追記、日本人選手が多く所属しているポルトガルリーグの配信も発表されました!詳細を【2022/23シーズン】サッカー ポルトガルリーグの視聴方法は?でまとめています。
日本選手が多く所属しているベルギーリーグも配信されています!2022/23シーズン サッカー ベルギーリーグに所属の日本人選手と視聴方法
DAZNは2022年6月時点ではプレミアリーグ(イングランド)の2022/2023シーズンの放映権は取得出来ていません。プレミアリーグの試合映像やハイライト動画などが一斉削除されているので状況はかなり厳しそうです。今後さらに情報が入り次第追記していきます。
決定しているのは「SPOTV NOW」での配信が決まっています。またABEMAでの放送も決定しています。「SPOTV NOW」と「ABEMA」についてはプレミアリーグ見るならABEMA、SPOTV NOWどっちがよい?で比較していいるので気になる方はご覧ください。
DAZN(ダ・ゾーン)で見れないサッカーの試合
人気のある全ての海外のサッカーリーグをDAZNだけで見れるわけではないので気を付けて下さい。
人気のある海外リーグは別途スカパー!やWOWOWの契約が必要。
この中では特にUEFAチャンピオンズリーグは押さえておきたいところです。詳細はWOWOWでサッカーを見るときの料金は?でまとめています。
ラ・リーガはラ・リーガ見るならWOWOW?DAZN?最新視聴方法比較で細かく検証しています。
プレミアリーグ(イングランド)は放送されない
結局2022/23シーズンのプレミアリーグはDAZNでは配信されませんでした。放映権を獲得出来なかった模様。
プレミアリーグの放映権は「SPOTV NOW」と「ABEMA」になりました。
【2022/23シーズン】プレミアリーグを見るならSPOTV NOW
ABEMAで2022/23シーズンのプレミアリーグ配信決定!料金や配信試合は?
DAZNのメリット

著者が感じたメリットを上げてみます。
DAZN(ダ・ゾーン)はサッカー以外のスポーツも見られる
DAZN(ダ・ゾーン)は「スポーツ」に特化した番組なので、サッカーはもちろん野球、バスケ、テニス、ゴルフなど130のスポーツが見放題!
なので兄弟がいる場合、兄はサッカー・弟はバスケなどを習っている場合、DAZN一つで色々なスポーツが見れるのでお得です。
ちなみにスカパーはサッカーチャンネル、野球チャンネルなど見たいチャンネルごとに契約が必要。
試合以外の番組も見れる
スポーツ特化チャンネルなのでスポーツに関連した番組になりますが、サッカーの場合で言うと民放で18年放送していた「やべっちF.C.」が「やべっちスタジアム」として配信されています。
また内田篤人さんの「内田篤人のFOOTBALL TIME」などが人気です。
DAZN(ダ・ゾーン)はスマホ以外にもPCやTVでも視聴可能

スカパーやWOWOWは基本テレビで視聴ですが、DAZNはスマホはもちろん、TVやPCでも視聴可能になっています。
アマゾンのFireスティックを使えばテレビで見れます。もし自宅のTVがスマートテレビならAmazonを経由しなくても視聴可能。TV上にパスコード入力画面が出てくるので数字を入力したらTVで見ることが出来ます。
DAZNが見れるデバイス
見ることが出来るものパソコン、スマホやタブレットのアプリ、AppleTV(第4世代・4K)、PS4・5、XboxOneなどのゲーム機でも視聴可能。
同時に2つのデバイスで視聴可能
兄妹や家族で見たいスポーツが同時刻に重なっても大丈夫。
最大5デバイス(機器)まで登録可能で2デバイス(機器)で同時視聴可能です!
DAZN(ダ・ゾーン)の料金
- 月間プラン3,000円(税込)
- 年間プラン(一括払)27,000円(税込)
- 年間プラン(月々払)2,600円(税込・月払)
- 2022年2月に値上げし現在の金額になっています。さらに2023年2月14日にはさらに値上げされ月間プランが3,700円(税込)となります。
- 2022年2月に1か月の無料トライアルも終了しています。
- 年間プランは途中解約しても返金がありません。
比較
- スカパー!サッカーセット・・・2,480円+基本料金429円=2,909円(ブンデスリーガを見る場合)
※さらにブンデスリーガのLIVE配信が見たいときは追加で980円が必要
- WOWOW・・・2,530円(ラ・リーガ、チャンピオンズリーグを見る場合)
他の配信サービスと比べるとDAZNは金額的に安くはありませんが、配信リーグの数が圧倒的に違うので、ラ・リーガやリーグアン、セリエAなどまとめて視聴できることを考えればDAZNがおすすめです。
DAZN(ダ・ゾーン)の契約方法
ダゾーンの契約はすごく簡単で、スマホだけで契約可能。
ダゾーン公式サイトから
- プランを選択
- アカウントの作成
- 支払い情報の入力
以上で完了。
下記ボタンからDAZN公式サイトに別ウィンドウで入れます。

①プランを選んでください。

②アカウントの各項目の入力。

③支払い情報の入力。
簡単ですね。
おそらくなんのストレスもなく手続き完了できると思います。
下記ボタンから公式サイトにアクセスできます。
DAZN(ダ・ゾーン)のデメリット
DAZNはスポーツに特化している
DAZNはスポーツに特化しているので、アニメを見たいなら別のU-NEXTなどを契約する必要があり。
通信料
基本家で見ることが多いとは思いますが、通信量が大きいのでWifi必須。出先でサッカーの試合を1試合全部みると3~4G必要になってくるので注意が必要!
データセーブ機能もありますが、基本は家などwifi環境で使用するのが無難です。
よくある質問
よくある質問をまとめてみました。
無料トライアルはないの?
ありません。(2022年9月現在)
2022年2月にこれまであった【1か月の無料トライアル】は終了しています。
DAZNは録画できる?
録画できません。
7.1.3 当サービスの全部又は一部を複製、記録もしくは保存しないこと(但し、アプリケーションの機能上、当社が許可するものを除きます。)、もしくは流用、再共有、再送信、ストリームキャプチャーをしないこと、もしくは当サービスの全部又は一部を他人に配給せず、又は他人にこれらをさせる権限を付与せず、他者がこれらをすることを可能にせず、もしくは他者にこれらをさせないこと。
DAZN利用規約より
DAZNの解約はすぐできる?
簡単にできます。
メニュー→マイ・アカウント→退会する→パスワードを入力の上「退会する」を選択。
でOK。
休止はできないの?
できます。DAZNには一時停止機能がありますので料金がかからず最長6か月、一時停止することができます。
一時停止機能とは、DAZNのご利用を一定期間(最大6ヶ月間)停止することができ、ご自身にて再開日をご選択いただくことが可能な機能のことです。
お客様のアカウントは、現在の視聴期間最終日をもち一時停止状態となり、あらかじめ設定された利用再開日に自動的に再開されます。
一時停止期間中には料金は発生しません。ご利用が再開されますとメールでお知らせいたします。
DAZNヘルプより
ただし下記のケースは一時停止機能が使えません。
・DAZN for docomoを利用の方
・スポナビライブから移行された方
・Apple経由(iTunes決済)にてお支払いの方
・Amazon IAP決済(アプリ内決済)にてお支払いの方
・無料視聴期間中の方
・ギフトコードを利用中の方
・モバイルキャリア決済を利用の方
・年間プランの方
・ケーブルTV局経由でお支払いの方
・auスマートフォンと合わせたDAZNを利用している方
パスワードを忘れた
ログインパスワードを忘れても、登録したメールアドレスがあれば再設定可能。一度リセットしてパスワードの再設定すればOK。
【最新】サッカー観るならDAZN!欧州リーグからJリーグまで網羅 まとめ
- 色々な海外サッカーを観たいならDAZN
- 全ての海外サッカーリーグを観れるわけでは無い
- スマホやタブレット、TVでも視聴可能
- 月額3,000円(年間プランもあり)
- 無料トライアルは無い
色々な海外サッカー+Jリーグを見たいならDAZNがおすすめです!
プレミアリーグの放映権を失ったのは確かに痛いですが代わりにリーグアンや日本人選手が多く所属しているポルトガルリーグの配信が始まったのでプラスマイナスゼロといったところでしょうか。
DAZNサイトは下記からボタンから別ウィンドウで開きますので一度チェックしてみて下さい。
日本女子サッカープロリーグの【WEリーグ】も配信されます。詳細はWEリーグの放送はどこで見られる?参加チームは?でまとめています。
おすすめ記事
こちらの記事でも海外サッカーの配信関係をまとめていますので、ぜひ読んでみて下さい!
【2022/23】海外サッカーの配信サービス 人気5社 まとめ
プレミアリーグ見るならABEMA、SPOTV NOWどっちがよい?
スカパー!サッカーセットは高いか⁉料金や視聴可能リーグのまとめ
コメント