スイッチ2版FC26「ドラフトトークン」とはUltimate Team内にあるシングルプレイドラフトやオンラインドラフトをプレイするために必要なアイテムで、ランダムで配布される選手を使用し最大4連戦で報酬をゲットするモードです。
オンラインとオフラインがありますが今回は初心者用にオフライン(AI対戦)を基本に説明します。
スイッチ2版FC26 ドラフトトークンとは何?
スイッチ2版FC26 ドラフトトークンとは「Ultimate Team」内にある「シングルプレイドラフト」や「オンラインドラフト」をプレイするために必要なアイテムです。
- SBCでゲット
- パックからゲット
- 目標からゲット
SBCでゲット
タイミングによってSBCにドラフトトークンがゲットできるミッションが出てきます。
クリアすることでドラフトトークンがゲットできます。
SBCについては、【スイッチ2版】FC26 SBC(チーム編成チャレンジ)のクリア方法をご覧ください。
パックからゲット
たまにパックの中にドラフトトークンが入っている場合があります。
目標からゲット
定期的に変わる「目標」の報酬としてドラフトトークンが含まれている場合があります。与えられた「目標」をクリアすることによってドラフトトークンがゲットできます。
スイッチ2版FC26 シングルプレイドラフトとは

ポジションごとにランダムに配布される選手(選手23人+監督1人)を選び、4試合をAIと対戦し報酬をゲットするモードです。
試合時間はRivalsと同様の6分に設定されているので少し長めです。(変更はできません)
途中で通信が切れてしまうと負け判定になるので、通信状況に気を付けてください。

オンラインドラフトは、他ユーザーとの対戦になります。
スイッチ2版FC26 シングルプレイドラフトをプレイするには
- FUTコイン 15,000
- FIFAポイント 300(課金)
- SBCなどで「ドラフトトークン」のゲット
以上のいずれか1つが必要となります。
課金をしなければそれなりのコインが必要ですし、SBCもある程度選手が揃っていないとクリアできないので、初心者よりある程度FC26をプレイした中級者向けのモードだと思います。
スイッチ2版FC26 シングルプレイドラフトの注意点
普段遊んでいる「Ultimate Team」とは違う注意点があります。
- ゲーム難易度は途中で変更できない
- フォーメンションは最初に選択したら変更できない
- 選手の能力を変更するアイテムなども使用できない
シングルプレイドラフトは、最初に設定するゲーム難易度やフォーメーションは後で変更できません。
また、フォーメンションに適した選手を選ばないとせっかくの能力の高いレジェンド選手たちも能力を最大限に生かせないので選手選びは慎重に行う必要があります。
スイッチ2版FC26 シングルプレイドラフトの報酬
最大で4試合ですが1回でも負けるとモード終了になります。
コンピューターレベルの難易度が高ければ高いほど報酬は良くなります。(コンピューターレベルも一度選択したら終了まで変更は出来ません)
4連勝の報酬以外はショボいので基本的に4勝を目指しますが、最後の4試合目は明らかに選んだ難易度より強いので覚悟して対戦してください。
最低でも3勝しないと良いパックはもらえないので、まずは確実に勝てる難易度を選択しないとストレスが溜まります。
ネタバレになるので報酬の詳細は書きませんが、難易度「プロ」以上で4連勝しないと中々良い報酬にはなりません。
またシングルプレイドラフト(AI対戦)よりオンラインドラフト(他ユーザーとネット対戦)の方が報酬は良くなりますが、強いユーザーがゴロゴロいるので初心者の頃はシングルプレイドラフト(AI対戦)をおすすめします。
スイッチ2版FC26 シングルプレイドラフトが楽しい点
シングルプレイドラフトは、通常モードではゲットするのが非常に大変なレジェンド選手や限定選手が使用できます。
通常選手も出てきますが半分以上はゲットしにくいレジェンド選手や限定選手なので普段のチームとは一味違った試合展開ができます。
スイッチ2版FC26 ドラフトトークンとは何?まとめ
- ドラフトトークンはUT内にあるシングルプレイドラフトなどをプレイするために必要なアイテム
- ドラフトトークンはSBCなどでゲットできる
- シングルプレイドラフトはランダムに配布される選手を使い4連勝を目指すモード
- 難易度は途中変更できない
- 一度選んだフォーメンションや選手の変更はできない
- レジェンド選手や限定選手が利用できる
- 勝利数に応じて報酬が決まる
いつもと違うチームや選手を試したくなったらぜひドラフトにチャレンジしてみてください。普段使えないレジェンド選手や限定選手はかなり強力なので楽しめると思います。


おすすめ記事
こちらの記事もぜひ読んでみてください。
コメント