スイッチ2版FC26【Ultimate Team】の遊び方

サッカー
記事内に広告が含まれている場合があります。

自分好みのチームが作れる「FIFAシリーズ」から人気のモード「Ultimate Team(アルティメット チーム)」通称【UT】

スイッチ2版FC26は、前作FC25より簡単(わかりやすく)になり、気軽に遊べるようになりました。

ただ小学校低学年に「Ultimate Team(アルティメットチーム)」をプレイさせるのであれば、最初は少し大人でも理解するのに難しい表現があるので、遊び始めのころは少し親がサポートしてあげるとより楽しめると思います。(慣れれば子供だけでも楽しめます)

ちなみに著者+息子(小6)はこの「Ultimate Team」にドはまり中です。

「Ultimate Team」はやり込み要素が多く、自分だけの「最高のチーム」を作成できるので、存分にたのしみましょう。

※この記事はスイッチ2版FC26「Ultimate Team」についての解説でPS5など次世代機の解説ではありません

スポンサーリンク

スイッチ2版FC26「Ultimate Team」とは

「Ultimate Team(アルティメットチーム)」とは自分好みの「究極のチーム」を作成できる人気モードです。

コツがつかめるとドはまりします!

選手などの獲得方法は主に3つ

選手などの獲得方法
  • パックでゲット(ガチャのようなもの)
  • 「UTコイン」を使い選手を購入(獲得)
  • SBC(パズルゲームのようなミッション)で限定選手のゲット

基本的にこの3つでお気に入りの選手を集め「オリジナルチーム」を作成していきます。

40代前後のパパたちには、昔の「ウイニングイレブン」の「マスターリーグ」のようなモードといった方がイメージしやすいかもしれません。

やり込み要素も多く、大人でも楽しめます!

Ultimate Teamで自分好みに設定できる項目

自分好みに設定できる項目
  • 選手
  • 監督
  • フォーメーション
  • スタジアム
  • スタジアムの装飾
  • チャント
  • ユニフォーム(ホーム&アウェイの2種類)
  • サッカーボール
  • ゴールアクション
  • チームスタッフ などなど

UTコインの集め方

基本的に選手やアイテムは「UTコイン」を使いゲットしていきます。

UTコインの集め方は無課金で遊ぶ場合、大きく分けて2種類あります。(課金して購入することも可能)

UTコインの集め方
  1. 試合をする
  2. 選手やアイテムの売却(トレード)

試合をする

1試合プレイすると、勝っても負けても数百コインが手に入ります。

ゲーム難易度やモードによって獲得できるコイン数が変わってきます。

選手やアイテムの売却(トレード)

パックで出た不要な選手や重複した選手・アイテムを移籍市場に出し、売却できるとコインがゲットできます。

基本的に選手やアイテムなどは重複して持つことはできないことも多いため、ダブってしまった場合強制的に売却することになります。(パックでトレード不可の選手が出た場合は、0コインでの売却となります)

「Ultimate Team」のガチャ要素

FC26のガチャ要素「パック」選手やアイテムが手に入ります
FC26のガチャ要素「パック」選手やアイテムが手に入ります

今の子供たちはスマホゲームでも良く遊んでいると思うので、ガチャ要素もゲームを楽しむおおきな要因だと思います。

「Ultimate Team」では「パック」といって、選手やアイテムなどが手に入るシステムがあります。

運が良ければ強力な選手が手に入るかも⁉

「目標」や「SBC」をクリアしてパックをたくさんゲットして強力な選手をゲットしましょう!

FC26 選手カードの種類

大きく分けて7種に分かれており、強力な選手はゴールド以上になり、値段も高くなります。

限定は特別な「目標」や「SBC」のクリア報酬などで獲得難易度は非常に高いです。

FC26 選手カードの種類
  • ブロンズ
  • ブロンズレア
  • シルバー
  • シルバーレア
  • ゴールド
  • ゴールドレア
  • 限定(いろいろなタイプあり)

限定のカードレアリティは、現実世界の大会や活躍によって、登場するタイプが変わってくるので1年を通して楽しむことができます。

スイッチ2版FC26「Ultimate Team」の進め方

FC26で初めてUltimate Team(アルティメットチーム)をプレイする方向けに、UT開始直後のゲームの進め方を解説していきます。

スイッチ2版FC26「Ultimate Team」の進め方
  • 初期チームの作成
  • まずはUltimate Teamで試合をしてみる
  • 「目標」のクリア
  • 「SBC」のクリア

初期チームの作成

Ultimate Teamを始めるときのスターターパック
Ultimate Teamを始めるときのスターターパック

スタートはパックがもらえ、選んだリーグの選手が登録されチームを作ります。

最初に選んだリーグのメンバーで構成されます
最初に選んだリーグのメンバーで構成されます

FC26は、最初のチュートリアルは「声の解説付き」になったので迷うことなく進められると思います。

まずはUltimate Teamで試合をしてみる

基本のチームができたらとりあえず、ソロプレイでAI対戦してみてください。

「SQUAD BATTLE」はAIの対戦レベル決められるので、初めてでも比較的ストレスなく試合ができると思います。

オンラインバトルは猛者たちがたくさんいるので、ある程度チーム作りができ操作性に慣れてきてからをおすすめします。

目標をクリアしていく

指定された目標を達成すると選手パックやアイテムがもらえます
指定された目標を達成すると選手パックやアイテムがもらえます

定期的にかわる「目標」に設定されたミッションをクリアしていくと限定選手やパックがゲットできます。

FC26の目標は定期的に内容がかわります
FC26の目標は定期的に内容がかわります

UTのスタート直後は、確実に「目標」をクリアしていくことで、パックやアイテムが色々もらえるので、一つずつ目標をクリアしていくことがチーム作りの基本になってきます。

SBC(チーム編成チャレンジ)のクリア

チーム編成チャレンジをクリアすると強力な選手が手に入ります。
チーム編成チャレンジをクリアすると強力な選手が手に入ります。

SBC(チーム編成チャレンジ)とは選手カードを使ったパズルゲームの様なもので、決められた基準で選手を配置していくとパックがゲットできます。

これもコツがわかると簡単です。

まずは「基礎」から始めてコツをつかみ、毎週のように更新される限定選手をゲットできるように頑張りましょう。

ただしある程度選手がそろっていないと、いろいろなテーマをクリアできないので、まずは目標やモーメントをクリアしてパックをゲットしていきましょう。

これも指示されるチャレンジ内容が難しいので、【スイッチ2版】FC26 SBC(チーム編成チャレンジ)のクリア方法で解説したいと思います。

スイッチ2版FC26「Ultimate Team」の主な試合の種類

Ultimate Team 主な試合の種類
  • SQUAD BATTLE
  • Rivals
  • Rush
  • Champions
  • フレンドリー
  • モーメント
  • オンラインドラフト
  • シングルプレイドラフト
  • カウチプレイなど

SQUAD BATTLE

スイッチ2版FC26 Squad Battle
スイッチ2版FC26 Squad Battle

ソロプレイでコンピューターと対戦します。

試合時間は4分。

試合ごとにコンピューターレベルを調整できるので、初心者はまずここで試合をこなしていくことをおススメします。

毎週日曜の17時にシーズンがリセットされ獲得したポイントによって報酬の良さが変わります。

Rivals

オンライン対戦のモードです。

試合時間は6分。

対戦相手によっては強すぎてストレスが溜まります。

毎週木曜17時にシーズンがリセットされ獲得したポイントによって報酬の良さが変わります。

Rush

FC26 Rushの試合画面
FC26 Rushの試合画面

4vs4(キーパーはAI)のフットサルのような試合です。

FC26 Rushは3人のフレンドとチームを組んでオンライン対戦をします
FC26 Rushは3人のフレンドとチームを組んでオンライン対戦をします

オンラインでフレンドとプレイします。

Champions

オンライン対戦モードです。

Rivalsの上位リーグなので、猛者たちが多くいます。

少し慣れてきたら挑戦してみてはいかがでしょうか。

フレンドリー

オンラインやソロで協力しながら遊びます。

モーメント

FC26のモーメントは初心者は操作の練習になります
FC26のモーメントは初心者は操作の練習になります

ソロプレイでAI相手に基本操作などを覚えます。

初心者向けのモードです。

ミッションをクリアすると「UTスター」が貰えスターの数によってパックと交換できるので、UT開始直後に進めていきましょう。

オンラインドラフト

「ドラフトトークン」というアイテムを使って、ランダムで配布される選手を配置し最大で4試合オンライン対戦します。

シングルプレイドラフト

「ドラフトトークン」というアイテムを使って、ランダムで配布される選手を配置し最大で4試合AI対戦します。

初心者はこちらから遊んでみた方が良いと思います。

カウチプレイ

FC26から新たに追加されたモードで、フレンドやAIの対戦相手とワンマッチ対戦ができます。

自分の作り上げたチームで気軽に対戦が楽しめます。

Ultimate Teamの管理画面で操作方法に困ったら画面の左下を見る

FC26のUTの操作に迷ったら左下を見てみてください
FC26のUTの操作に迷ったら左下を見てみてください

UTの管理画面で操作方法がわからなくなったら、左下を見てください。

ボタンを押すと何ができると表示されているので、何か操作に困ったらまずは画面左下をチェックしてみてください。

FC26のエボリューション

選手を強化できる「エボリューション」
選手を強化できる「エボリューション」

前々作FC24から新たに加わった「エボリューション」

能力が上がったり、レアリティが変わったりします
能力が上がったり、レアリティが変わったりします

簡単に言うと、自分のチームの選手のカスタマイズができるようになります。

ただし全ての選手ができるわけではなく対象の選手が決められています。

定期的に対象選手が変わるので、チェックしてみてください。

有名選手のコイン数

メッシやエムバペ、Cロナウドなどの人気選手は数万~数百万コインが必要なので、普通にUTコインで集めようとするとかなり苦労します。

eFootball(イーフト)と違い有名選手が気軽にゲットできないのもやりこむ要因の一つだと感じます。

ただ子供たちは物足りなさを感じるかもしれません。

「Ultimate Team」チーム編成のコツ

スイッチ2版FC26「Ultimate Team」では、連携値もチームの編成時には大きな意味を持ちます。好きな選手だけのチームも良いですが、下記を意識してチーム集めをして、それぞれの特徴ごとのチームを編成しておくと試合にも勝ちやすくなってきます。

「Ultimate Team」チーム編成のコツ
  • 同じ国籍
  • 所属リーグが一緒(例えばプレミアリーグのマンチェスターUとアーセナル所属、同リーグ間の選手の連携は悪くない)
  • 所属クラブが一緒(例えばレアル・マドリードの選手だけで集める)

を意識して選手集めをすると連携値が良くなります。

スイッチ2版FC26の「Ultimate Team」を2倍楽しむ本

能力が高くても知らない選手だとイマイチ嬉しくありませんが、「欧州サッカー名鑑」で確認すると、自分が知らないだけでビッグチームのスタメン選手だったりもします。

あと名前の読み方も解らないことが多いので、手元に「欧州サッカー名鑑」を置いて選手名や特徴を確認しながら最高のチーム作りに励みましょう!

なお女子選手の記載はありません。

スイッチ2版FC26【Ultimate Team】の遊び方 まとめ

  • まずはSQUAD BATTLEで試合をしてみる
  • 最初は簡単な「目標」や「モーメント」のクリア
  • パックを集めて選手を多く集める
  • チームの連携を高くする
  • 選手が集まってきたら「チーム編成チャレンジ」

日本語の表現など少し理解が難しい部分もありますが、慣れればものすごく面白いモードなので、ぜひチャレンジしてみてください。

またスイッチ2(スイッチ)版FC26はプロコンがあるとTV画面でもプレイしやすくなりますよ。

Amazon限定FC26↓

通常版↓

おすすめ記事

こちらの記事もぜひ読んでみてください。

【スイッチ2版】FC26 SBC(チーム編成チャレンジ)のクリア方法

スイッチ2版 FC26の遊び方

スイッチ版FC25の日本語実況の設定方法

【2025-26】DAZNでブンデスリーガが視聴可能に!料金や配信内容を解説

【2025-26】U-NEXTでオランダ「エールディヴィジ」を独占配信。料金や配信内容を解説

コメント

タイトルとURLをコピーしました