スイッチ2版 FC26の遊び方

サッカー
記事内に広告が含まれている場合があります。

スイッチ2(スイッチ)用の本格サッカーゲーム【FC】シリーズ 最新作FC26は子供が遊べる操作性か、楽しめるかなど購入の前に知っておいて欲しい注意点などをまとめました。

SWITCH2版の解説ですが基本的にSWITCH版も一緒の操作性です。

スポンサーリンク

スイッチ2版FC26は子供は楽しいか?

スイッチ2版FC26のパッケージ版
スイッチ2版FC26のパッケージ版

スイッチ2版FC26は、最新のテクノロジーや選手データなどが採用されています。

ただしデバイス自体の能力が違うのでPS版やXboxなど次世代機のFC26をプレイしたことがあれば動きやモードの物足りなさを感じると思います。よりリアルなサッカーゲームを体感したければPS5やXbox Series版などを購入するしかありません。

ただし著者の息子(小学6年生)は初めて遊んだスイッチ版の「FIFAシリーズ」からスイッチ版FCシリーズへと変化し、特にFC25からはスイッチ版でも操作性が良くなったので「FC26」も心待ちにしていました。

また【スイッチ2】は【スイッチ】に比べて本体の処理能力が高いので、ライバルズなどオンライン対戦などはスイッチ2の方がスムーズに遊べます。

スイッチ2版FC26の新要素

前作FC25よりいろいろな部分が改善されていますが、一部抜粋すると、

  • 選手、スタジアムデータの最新化
  • 基本的な操作性の向上
  • AIポジショニングの向上
  • シュートが大幅に改良
  • セットプレーも細かく設定可能
  • スタジアム全体の影のオン・オフ

など発表されていた通り、全体的に前作FC25よりプレイしやすくなっています。

またグラフィックもかなりリアルになっています。

スイッチ2版FC26購入時の注意点

スイッチ2(スイッチ)版FC26を購入する前に注意して欲しい点を3点お伝えします。

スイッチ2版FC26購入時の注意点
  • スイッチ2、スイッチの必要なデータ容量
  • 初回起動時のダウンロードに時間がかかる
  • オンライン対戦にはNintendo Switch Onlineの加入が必要

スイッチ2、スイッチのデータ容量

スイッチ2版FC26のパッケージ版は75GB以上の空き容量が必要です
スイッチ2版FC26のパッケージ版は75GB以上の空き容量が必要です

スイッチ2・スイッチ版のFC26(EA SPORTS FC26)をプレイするには少し多めのGB量が必要です。

事前に容量の大きいmicroSDを用意しておきましょう。

またスイッチ2は通常の「microSD」ではなく「microSD Express」が必要なので注意してください!

スイッチ版FC26に必要な容量
  • スイッチ版:29.8GB
  • スイッチ2版:75GB

参照データ:ニンテンドーオンラインショップ

スイッチ2版FC26の初回起動時のデータダウンロードには時間がかかる

FC26の初回起動時はデータダウンロードが必要です
FC26の初回起動時はデータダウンロードが必要です

スイッチ2版FC26(パッケージ版)の初回起動時にデータのダウンロードが入りますが、かなり時間がかかるので時間に余裕のあるときにダウンロードさせましょう。

Aボタンを押すと時間がわかります
Aボタンを押すと時間がわかります
FC26の初回起動時のデータダウンロードの時間が結構かかります
FC26の初回起動時のデータダウンロードの時間が結構かかります

オンライン対戦にはNintendo Switch Onlineの加入が必要

スイッチ2版FC6のオンライン対戦やUltimateTeamで遊ぶ場合は、Nintendo Switch Onlineの加入が必要です。

個人プランの料金
  • 1カ月(30日間)・・・306円
  • 3ヶ月(90日間)・・・815円
  • 12ヶ月(365日間)・・・2,400円

スイッチ2版FC26のデメリット

スイッチ2版FC26をお子様に購入する前に知っておいて欲しいデメリットを何点かあげますので把握したうえでの購入をおすすめします。

スイッチ2版FC26のデメリット
  • FC26に日本代表チームはいない
  • FC26にJリーグのチームはいない
  • FC26は選手名をカタカナにできない

FC26に日本代表チームはいない

今回もライセンスの関係でFC26(EA SPORTS FC26)に日本代表チームは搭載されていません。

FC26にJリーグのチームはいない

JリーグのチームもFC26には搭載されていません。ちなみにFIFA22までは搭載されていました。

FC26は選手名をカタカナにできない

FIFAシリーズからはじまり、このFCシリーズは選手名が英語表記なので、有名な一部の選手を除いてはほとんどの子供が選手名を読めないと思います。というか知らない選手の名前は大人も読めません。

対策としては最新の「欧州サッカー選手名鑑」を手元に用紙しておくと、選手名の読み方を調べられたり、能力の高い選手を知ることが出来るのでかなりおすすめです。

購入のタイミングを逃すとシーズンものなので売り切れになり増刷もされず、倍以の値段で転売されることも多いので、早めの購入をおすすめします。

スイッチ2版FC26の操作方法

スイッチ2版FC26のゲーム画面
スイッチ2版FC26のゲーム画面

基本的にFC25(スイッチ版)と変更がありません。

自分なりに操作もカスタマイズできますが、基本プレイに難しい操作はありません。

ドリブル

スイッチにはスティックボタンがあるので、子供でも選手の移動操作に苦労することは無いと思います。

パス

パスの強弱はボタンを押す時間で変わってくるので、何回か試してみて要領を掴む必要はあり。小学校低学年でも何回かプレイすればコツはつかめると思います。

アシスト機能を「オン」にすればかなり通しやすくなります。

シュート

パスと同様にボタンの強弱でシュート威力が変わりますが、パスより枠内に飛ばすシュートを打つのが難しい。イメージとしてはボタンのちょい押しで十分です。

PK

Lのスティックで蹴る方向を決めます
Lのスティックで蹴る方向を決めます

能力の低い選手の操作は難しいですが、それ以外はタイミングを合わせれば簡単です。

選手の能力によってサークルを合わせるスピードが変化します
選手の能力によってサークルを合わせるスピードが変化します

スイッチ2版FC26の守備

スイッチ版FC26の守備は少しコツがいります。

eFootball2025のようにボタンを押していればプレスとボール奪取をしてくれるわけでは無く、選手移動は自分でさせないといけないので、全然関係のないところに走っていくことも多くあります(笑)。これも慣れが必要です。

初心者の守備の設定は「戦術的ディフェンス」にしておくと操作がしやすくなります。

設定→ゲーム設定から変更できます
設定→ゲーム設定から変更できます

また選手の切り替えも「自動」にしておくと操作がしやすくなります。

設定→ゲーム設定から変更できます
設定→ゲーム設定から変更できます

FC26の実況

今回もいつものお2人が担当。淡々とした実況が特徴的です。

  • 実況:西岡明彦さん
  • 解説:福西崇史さん

実際のテレビ中継に近い感じの実況。イーフト(ウイイレ)のジョン・〇ビラさんの実況に慣れているユーザーには物足りないかも(笑)

FC26のゲーム設定

ワンマッチ対戦なら延長方式、ハンド設定、季節、天候、昼夜、サッカーボールの種類、芝の模様、スタジアムなど自由に設定可能。

コンピューターに勝てない場合は「ゲームスピード」を下げる

コンピューター相手に試合に勝てない場合は、設定からゲームスピードを「遅い」にしてみてください。敵と味方のAI動作が遅くなるので操作しやすくなります。

FC26のキャリアモード

FC26にもFIFAシリーズから人気のある「キャリアモード」が搭載されています。

「選手」か「監督」か選択しクラブチームをマネジメントしていくモードで、試合や練習をこなしチームや選手を強化していきます。

小学校低学年には少し難しいモードかもしれません。

ちなみに著者の子は、小5から問題なく遊んでいました。

スイッチ2版FC26でもオリジナルチームが作成できる

スイッチ2版FC26にもオリジナルチームが作成できる「Ultimate Team(アルティメットチーム)」というモードがあります。

好きな選手を集めてオリジナルのチームが作成できます。

またガチャのようなシステム「パック」があるので、スマホゲーム慣れした子供たちも楽しめます。

大人もかなりハマります。

昔のサッカーゲームでいうとウイニングイレブンのマスターリーグのようなモードです。

こちらの記事、スイッチ2版FC26【Ultimate Team】の遊び方で詳しく解説しています。

スイッチ2版FC26のメリット

スイッチ2版FC26のメリット
  • スイッチ2(スイッチ)版FC26は安い
  • Joy-Conを「おすそわけ」して対戦可能
  • テレビ画面で本格サッカーゲームが出来る
  • 持ち運びできる本格サッカーゲーム

スイッチ2(スイッチ)版FC26は安い

スイッチ2(スイッチ)版FC26の値段
  • スイッチ版FC25の定価、7,600円(税込)
  • スイッチ2版FC26の定価、8,600円(税込)

PS5などの通常版9,800円(税込)と比べると1,000~2,000円程度安く購入できます。

スイッチ版↓

スイッチ2版FC26はJoy-Conを「おすそわけ」して対戦可能

Nintendo Switch特有のコントローラーであるJoy-Conを「おすそわけ」すれば、家や外出先でも家族や友達を2人対戦が可能。オフラインでも対戦できます。

ただし「おすそわけ」したときはJoy-Conストラップを着けないと「SL」「SR」ボタンがかなり押しずらいです!

プレイできないわけでは無いですがFC26では「SL」「SR」ボタンはよく使うのでJoy-Conストラップを付けた方が遊びやすいです。

よく対戦して遊ぶのであればプロコンなどのコントローラーを用意しておけば操作しやすいのでおすすめです。

テレビ画面で本格サッカーゲームが出来る

スイッチ本体の画面でも当然遊べますが、テレビの大画面で遊ぶFC26は本当のサッカー中継のような感覚にしてくれるので、テレビ画面でのプレイをおすすめします。

持ち運びできる本格サッカーゲーム

スイッチは持ち運びができるので、外出先や友人宅でも本格サッカーゲームのFC26が楽しめます。

スイッチ2版FC26の遊び方 まとめ

  • SWITCH2、SWITCHで最新本格サッカーゲームをするならFC26
  • 最新モーションややり込みをしたければ次世代機(PS5など)のFC26の購入が必要
  • 操作性はコツは必要だが子供(小学校低学年)でも問題なくプレイできる
  • Joy-Conの「おすそわけ」でオフラインでも対戦可能

現状スイッチで遊べる最新の本格サッカーゲームは「FC26」(旧FIFAシリーズ)しかありませんので、ゲーム内容やスペックを理解したうえで購入してください。

次世代機(PS5など)でなく、スイッチ2(スイッチ)版のFC26は大人もハマれるサッカーゲームだと思います。

おすすめ記事

スイッチ2版FC26【Ultimate Team】の遊び方

【スイッチ2版】FC26 SBC(チーム編成チャレンジ)のクリア方法

こちらの記事では前作FC25や旧作FIFAシリーズの紹介をしています。

FC25スイッチ版の遊び方

スイッチ版FC25の日本語実況の設定方法

【2025シーズン】Jリーグの視聴方法まとめ 無料視聴できる場合もあり

【2025-26】DAZNでブンデスリーガが視聴可能に!料金や配信内容を解説

【2025-26】U-NEXTでオランダ「エールディヴィジ」を独占配信。料金や配信内容を解説

コメント

タイトルとURLをコピーしました