全くの初心者が雑記ブログを立ち上げ、
90日(3か月)が経過しました。
今回も勝手に経過報告させていただきます(笑)
60日(2か月)経過後はこちら↓

新たに60~90日間で新しいトピックスは
・3桁収入になりました!!
(内訳) アドセンス+物販アフィリ
永遠にアフィリエイト報酬なんて得られないと思い始めていた矢先の出来事なのでうれしかったなぁ
・12/4にヒトデさんたちによる「blog map」に登録
この後どうなるかわからないけど、個人ブロガーさん達の数にびっくり。
そして自分のしょぼさを再確認・・・
・被リンクについて真剣考えるようになってきました。がいまいち手段が解らない・・・
次の1か月は被リンクのことで頭いっぱいになりそうです。
さてここから現状報告
何かあっという間にフォロワー1,400人越えで驚いています。
そして上記にも書きましたが個人ブロガーさんの多さにびっくり!
著者の実世界ではブロガーに出会ったことがないので(恐らくブログやっていても公言していないだけだと思いますが)良くも悪くも刺激になっていますし、Twitterをやっていなかったら心が折れていたかも!
Twitter始める前は業者等変な人が多いイメージでしたが、一部の人たちを除いては優しい人たちで溢れていました!いつもありがとうございます!!
Google関係
アドセンス
11月に収益ギリ3桁到達(笑)
10月2桁、11月3桁
・・・まぁ前進しているのでよしとしましょう!!
インデックスされない件
11月中旬頃に一気にインデックスされて新規投稿以外は登録されました!Googleのコアアップデートがあったのでその関係も少しあったのかな!?
ただし11月末頃からまたインデックスされないという(苦笑)
まぁエラーは出ていないのでのんびり待つこととします。
ASP・アフィリエイト
祝!初物販アフィリエイト報酬発生!
わずか3桁ですが、Rinkerの設定もうまくできているかも解らなかったので一安心。1件発生すると欲が出てきてダメですね(笑)
本格的なアフィリエイトはもう少しライティングを磨いてからにしようと思案中。
得意分野のピンポイント案件があればよいのですが、なかなかそんな都合よいものは無いですね~
※2022年6月追記 ASPを使うときの注意点【初心者用】プログラム提携申請に落ちたら再申請できない大手ASP
更新作業・記事数
現在3日に1回の更新→週2投稿に変更しこのペースを死守中。
「読者の為になる記事」を目指し試行錯誤中!!
「キーワード」選定をして構成を考えるようになっただけでも成長しているかな!?
自分にしか書けない記事を探しています!
現在公開43記事。
サーチコンソールを見ていたら自分史上一番掲載順位が高い記事を発見したので、ここぞとばかりリライトしたら順位が6個下がりました(爆)
いや~難しい!!
また掲載順位は90位くらいなのに検索表示回数が一番多い記事があり「??」でしたが「bing」の方で2ページ目に上の方に記載があったのでこれが要因かな?と
どちらにせよリライトしてみてどうなるか!?また報告します(ブログかTwitterで)
とりあえずの目標【50記事】を年内にと思っていましたが、年末で本業も立て込んでおり、無理せず更新することに。
ブログは短期勝負ではなく長期間のことなので無理は禁物と自分に言い聞かせています(笑)
頑張れ自分!!
PV
1日平均PVは15前後。徐々に検索流入も入ってきていますが、圧倒的に数が少ないので記事の新規投稿ガンバリマス!
BlogMap
ヒトデさん・ひつじさん・ワロリンスさんが共同で作った
読みたい個人ブログを探せるサービス
「Blog Map」
これもTwitterをやっていなかったらすぐには存在を知ることは無かったと思います。
正直この後どういった展開になるのかはわかりませんが、ほかの方のブログを見る機会が圧倒的に増え、自分のヘッポコぶりを痛感しております・・・
記事のレベルはすぐにどうこうなるものではないので、ひとまずアイコンとヘッダーを見直そうかな・・・
登録後Twitterで告知したら2日間はPV数が倍になりましたが、2日間で終わりました(笑)
最後に
ブログの世界で「魔の3か月」と呼ばれている時期に入りますが、前回「3か月の経過報告時に何か良い報告(アフィリの初収益とかアドセンスが3桁とか)が出来ることを期待しつつ」なんて書いたら運よく達成できたので、4か月の報告の時には3か月以上の良い報告が出来るよう頑張ります。
またこの手の記事は検索流入が見込めない記事だということに3か月目にして気付く(笑)
ブロガーさん達がTwitter経由で見てくれることがほとんどですね。
改めて考えてみると、ブログ始めようとしている方、始めた直後の人たちが、
「ブログ 3か月経過」とかでは検索しないですもんね(笑)
まあいいんです。
勝手にフォロワーさん達に経過報告したいだけなので(爆)
いつまで初心者ブロガーといってよいかわかりませんが、試行錯誤しながら少しづつでも成長していきたいと思います。

コメント